木部・木枠製造 - wing jointからのお便り

wing jointからのお便り

オーダーの前に知ってもらいたいこと

© wing joint All Rights Reserved.

wing jointからのお便り

オーク材のサイコロ脚

こんにちは、吉澤です。

ソファの脚を製作しましたので、お話させていただきますね。


まとめてあるとサイコロみたいですね。

50×50の正四角形です。

穴はソファの取り付けようのネジ穴の下穴になります。

正直、ソファにとりつけるとほとんど見えなくなるのですが、

製材せいてから面取り→穴あけ→ペーパーがけ→仕上げ磨き→塗装等

見えないところも、しっかりと手間かけているんです。

屈み込まないと見えないところも材を選んで綺麗な仕上げがあるのを

見ていただけたらと思います。

車でも、ディーラーに見に行った際に、車体の下を屈み込んでみるように

家具屋さんに行った時に、ソファの下を屈み込んでみると

違った魅力があるかもしれませんよ。

ありがとうございました。


木部・木枠製造のお問い合わせはメールまたはInstagramのメッセージから

ご連絡頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

wing joint 吉澤

肘付きソファ製作

こんにちは、吉澤です。

肘付きソファを製作しましたので、お話させていただきます。


写真のようなソファ木部です。

w1800ぐらいありますので、3人掛けになります。

背中は青テープを張りますので、笠木とマキコミは無垢材で入ってます。

このくらい笠木とマキコミが開いてるとテープを引っ張ったさいに曲がることもあるので

無垢材にして背柱の本数を増やして補強してます。

合板と無垢材を要所要所で使い分けして、軽量化も考慮してみました。

座枠は、Sバネになります。

こちらも背中と同様にバネのかかるところには、無垢材で補強してバネd持っていかれないように

仕切りの数を増やしております。

脚は、金物脚になりますので、前後方向に150ミリの材を通してあります。

こちらも、大きなソファーの場合は、力がたくさん集中しますので、ホゾ組みにして強度をとっていきました。


感想としまして

背柱や前台輪等、合板ではなく無垢材で製作することもありますが、今回は幅が広かったので

合板と無垢材の組み合わせになりました。

限られた予算の中で、どのように組み合わせるかも大変楽しい製作かと思います。

ありがとうございました。


木部・木枠製作のお問い合わせは、メールまたはInstagramのメッセージからご連絡頂ければと

思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

wing joint 吉澤

三角型のスツール木部製作

こんにちは、吉澤です。

店舗什器のスツールを製作しましたので、お話させていただきますね。


昨日、ブログでご紹介したR型スツールと同じ場所で設置する物になり、仕様も同じ物です。

こちらも1/10図面から原寸におこして木取りを始めていきました。

円の大きさでΦ1500になりますので、

はじめにコンパスでΦ1500を描いて、そこから3分割にバームクーヘンの要領で割り振りをしていきました。

3分割にしたら、今度は中心線から300幅を取ってスツールの奥行きを出します、

薄合板で型を出してからt12合板に描いて、上下をサンドイッチしていきました。

こちらにも脚がきますので、脚位置に爪付きナットを内側に打ちます。

角は丸みを出すためにR15で、ルーター加工してあります。

感想としまして

とても珍しい形状ではないかなと思いました。

このような形状だと、結構脚の位置がシビアになるのかとなるのではないでしょうか。

バランスをしっかり見てナットを付けていきました。

図面からだとたまにガタつくことがありますので、実際に現物から再度お客様に確認を取るのが

ベストではないでしょうか。

とても勉強になりました。

ありがとうございます。


木部・木枠製造のご依頼は、メールまたはInstagramのメッセージからご連絡頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

wing joint 吉澤

R型スツールの木部製作

こんにちは、吉澤です。

店舗に置くスツールを製作しましたので、お話させていただきますね。


お写真のようなRのスツールです。

形状が豆をモチーフにしたような感じで、生地の張り方も

角をなるべく鋭角にならないように、丸みをまたせないといけませんでした。

脚は、金物がくるのですが、角の丸みを活かしながら少し入ったように仕上げるそうなので

脚のくる下に、30ミリの材を回してあります。(写真のような感じです)

木取りは、上下の合板で形状を決めてサンドイッチにして間に柱を立てて強度を付けていきました。

15ミリか12ミリか、どちらの合板でやるか検討しましたが、大きさから考慮して12ミリで形状を整えてあります。

w1450ぐらいありますので、見た目よりも重たくなっていて重量もあまり重いと金物脚に影響が出できます。

納品時も、持ちやすい重さでうまく車にも納まりました。


感想としまして

型紙からの製作ではなく、1/10図面からの原寸おこしでした。

ワイド寸とR・幅を守ってもなかなか気を使う木部だったかと思います。

木取りを始めてからも色々と考慮するところが出てきて、

とても勉強になる製作になりました。

ありがとうございました。


木部・木枠製造のお問い合わせは、メールまたはInstagramのメッセージから

ご連絡頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

wing joint 吉澤

背の高いベンチ木部 

こんにちは、吉澤です。

背の高いベンチソファを製作させていただきましたので、お話させていただきますね。


このような形状のベンチです。

背がとても高く、背柱の途中が細くなってますので、

補強の為に、背表に曲げ合板を貼りました。

曲げ合板を張ることで、強度と捻れが確保することが出来ました。

仕上がりもキレイな曲線が出せたと思います。

H1800以上ありますので、背柱の本数も増やしてあります。

座面については、

曲げ合板を差表からそのまま下に持って、自然な繋がりで仕上げました。


感想としまして

1/10図面から製作しましたので、図面段階から背中の補強と曲線がどのように上手く繋げられか考えてみました。

結果、曲げ合板を表に張ることで、強度と曲線が出すことが出来ました。

ウレタンの厚みもそこまで張らないとの事ですので、仕上がりに気をつけながら製作していき

ところどころ、張屋さんにご相談しながら

形状決定しております。

数個ならぶとキレイな木部になったかと思います。

ありがとうございました。


木部・木枠製造のお問い合わせは、メールまたはInstagramのメッセージで

ご連絡頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

wing joint 吉澤

TOPへ